な~んかふと、洋画にしようかなって。
このところ邦画ばっかりだったから。
で、タイトルで決めた。
映画『ブラック・ダリア』
ストーリーのおおもとは、
実際に1947年にアメリカで発生した“ブラックダリア殺人事件”。
時代は1947年。
この頃のアメリカってファッションがいい。
男女ともに。
なんとも惹かれるファッションでてきますが、
死体の損傷・切断・洗浄...猟奇殺人でてきます、
ブラックダリアと呼ばれる女性でてきます、
いっぱい+いっぱいのピースが出てきます。
で、さあパズル!
見入ってしまうストーリー、それぞれがキルトのピースワーク。
あれこれ色のピース繋いでキルトのトップデザインは完成したか否か?
ジョシュ・ハートネット...
ちょっとブラッドピットを連想させる顔立ち。
アーロン・エッカート...
ああ、『エリン・ブロコビッチ』で、
ジュリアン・ロバーツの恋人かあ。イージーライダー風の彼かあ。
スカーレット・ヨハンセン...
えっ?『ロスト・イン・トランスレーション』で
ビルマーレイと出てた人なの?
好きな映画だったのに名前も顔も覚えてなかった。実にいい加減です。
ヒラリー・スワンク...
そうそう、そうよね、『ミリオンダラー・ベイビー』の主演の人だ。
私、子供の頃、
白人はみな同じ顔に見えていた。
外国人はみんなアメリカ人な気がしてた。
黒人はみな同じ顔に見えていた。
そうして今は、
日本の若い女性がみな同じ顔に見えてしょうがない(笑)
【今日の作品】【ブラック・ダリア】
【今日の部員】昨日:モディ★今日:脳腫瘍 ★明日:リリー
0 件のコメント:
コメントを投稿